コンポストを完熟堆肥へ
2024.11.13

参加者のおうちから戻って来た基材がたまってきたので、完熟堆肥にするためのステップが始まりました!

各家庭の生ゴミを紙袋でためて月に1度を目安に回収しています。

米ぬかや水を足して発酵しやすい状態にしてあげます。

混ぜる作業は子どもたちにもお手伝いしてもらいました。

なんと!3日後に切り返しに行ったら、最高温度は56°でした!!ホカホカ
一度ブルーシートに全てを出して、水を13リットル足してまたスタンドバッグに戻しました。たまにこうして空気や水を足してあげながら、発酵し切るところまでお世話します。
この他にも、木枠に入れて発酵させてみたり数種類のやり方で試しています。
全てホカホカになっていて発酵おもしろいです!!